Heart of Japan♡cheerwave

ホモゼウスを誕生させ戦争不可能なOne Worldへ https://www.instagram.com/abetomomin/

大事にしているものが、どこから来るのか・・

大事にしているものがどこから来るのか?

 

前回、書いた「だいじにしているもの、NO」がどこから来るのか・・

 

それは、判断基準は育った環境からつくられます。

 

0才〜6才までの間に90パーセントぐらいつくられます。

 

さらに母親の影響を強く受けます。

 

 

私の母はどちらかというと厳しいほうで

 

マナーとかお行儀とか礼儀に厳しい人でした。

 

使ったものは元に戻しなさい。

 

外にゴミは捨ててはいけません(ポイ捨てしてはダメのこと)

 

大人から何かもらった時は「ありがとう」といいうんだよ。

 

なので、

 

共有するスペースに私物を置きっぱなしにしたり、散らかしたままの状態であることは、 みんなで共有する公共のスペースを乱してしまうことだから、それはいけないこと。

 

その判断基準ができました。

 

 

母の言うことを聞かずに笑ってごまかしたりすることをすれば

 

「ヘラヘラしないで!ちゃんとしなさい!!」

 

その時の母の表情は鬼のように怖かった。。 

 

笑ってごまかすことはいけないこと。

 

母に叱られた時の嫌な気持ちと混同して

 

笑ってごまかしたりすす様子に出会えば、嫌な気持ちになり

 

イラッとした感情に変換する。歪曲してますね・・・

 

 

こちらが正しいと思う基準に対して、笑って誤魔化されたと認識すれば

 

その基準をバカにされたように思い、

 

バカにしてんのかコラー!!て気持ちで

 

イラッとする。 

 

大事にしているものは、無意識に全て環境によってつくられたもの

 

誰も責めることができない

 

仕組みがあることがわかって

 

それを手放すことができ、あえて選択して楽しむこともできる

 

自由自在になれる

 

nTechの技術